「朝まで生テレビ 3/28放送」を見ました。(番組議事編 3回目)

朝生3回目です。
番組議事編をUPします。
別に要旨とコメントもUPしますので、
お時間の無い方はそちらをご参照頂ければと思います。

====
■テーマ 震災と政治

管さんは、副総理で谷垣さんに復興担当の本部長になって欲しいといった。
現地では自衛隊消防庁も全部一体でやっているときに、
なぜ、この時期、谷垣さんは(自民党は)断るのか。(田原)

 すぐに協力します。と官邸に言いに行った。
 対策にお金が居るから、民主党の方も、子供手当だ、
 高速だと言わないで、予算を組み替えて資金を援助に回すべき。
 といったが、子供手当は降りられないといって、(岡田幹事長)、
 (一番かわいそうな人達にお金を回そうと言った、)
 自民党の意見を無視して、なんの相談も無しに進んでいる。
 それで、公党と公党がどうやって組めるのか?(片山)

救済にあてろといった、法律は変えられません。
岡田幹事長はいった。
こんな悲惨なことを分かっているのか。といったら、
私はこうゆう立場ですから情報はいっさい知りません。
と言った。(田原)

 事実関係は本人に確認しないと分からないが、
 幹部同士でもっと話し合ってほしい。
 (田原氏の話が)本当ならば、岡田さんから聞いてほしい。(大塚)

 自民党はこんなに協力を使用としているのに、
 特に民主党の上からのはねつけ(頭ごなしにNOと言われるといった意味)
 はひどい。(片山)


この際マニュフェスとにこだわらなくて、
子供手当などを救済にあてればいいじゃないか(田原)

 子供手当を止めて児童手当に戻しても、財源はたいして変わらない。
 児童手当をやめろということか。(大塚)

そんなことはない。(片山)


 管さんも、谷垣さんを副総理なんていわないで、総理といえばいい。(高橋)

谷垣さんに電話で言われて断った。
ならばマニュフェスト通りやれよ。という位言うべきだ。
あるいは、何も無ければ在日の人から100万円受け取ったことを、
問責決議をやろうとした。それが流れて震災のことになった。
谷垣さんはだらしない。
もし私をいれるならば、政治生命をかけてやってくれ。
という位言うべきだ。なんで谷垣さんはいえない。(田原)

 亀井さんは早くから救国内閣だ。といっている。
 公党のトップは、全員集まって、円卓を囲んで話し合った方がよい。(大塚)

管さんは政治生命をかけると言うべきだ。(田原)

 挙国一致内閣という事ですね。(猪瀬)

 今必要なのは、この国をどうするかというプラン。
 ビジョンを作らないと行けない訳で、
 関東大震災の時は、後藤新平が帝都復興委員を作った。
 そいいうものを挙国一致内閣で作って、今までの予算を消化するのではなく、
 特別な予算で、復興の新しい町を作るとか、いろんな形でやらないとダメだ。(猪瀬)

どんな事をするか、いまそこまで頭が回っていないという。(田原)

 歴史認識の問題で、第二次大戦以降、初めて国難に接している。
 ここは特別違うステージにきている。という意識が必要。(猪瀬)

 今必要なのは、避難している人達を無事に保護するという事。
 これに対してお金はいるのだから、財務省が少しお金をだしてくれるとか、
 みんなで考えて行かなくては行けない。(荻原)

阪神大震災のときは、その本部長が小里さんだった。
サンデープロジェクトに出てくれて、こうしろ、ああしろ。といった。
(今は)出てもくれもしない。(田原)

例えば、キャッシュ・フォー・ワーク(CFW※)という手法があり、
参考URL
http://disasterpolicy.com/shingoblg/?p=166

 復興するのに、被災者の手を借りて経済をもりたてるし、
 また新しい街もつくるにしても、そういった方々のアイディアをもりこむ
 プロポーザルを書いて、私たちの研究したものを、内閣の方でも
 議論の土台に乗せるというようなことを言っている。
 草の根の話は出ているので、統合してまとめていくようなところが欲しい。(勝間)

 こうゆうときは、普通の発想ではダメだ。
 財務省はお金をつけるとき、復旧(もとに戻す)という概念がある。
 災害負担法という法律があって決まっている。
 政治家はそうゆう枠を最初に外さないと、同じところに、まったく同じ物ができる。(高橋)

阪神大震災の時の自民党はひどい。
個人の破損した物は、政府は保証しないといった。
個人だって地震だよ全部。(田原)

 役人にやらせると、細かい法律が有って、それを言う。
 最初に外さないといけない。
 反省があって、負担法を最初に無くすとか、
 予算をボーンと与えるとかしないといけない。(高橋)

 予算を積み上げて行くような発想ではないよ。
 それをやったらおしまい。(猪瀬)

 また、縦割りで復興をやったら良い事にはならない。
 特別立法で予算取りみたいな事をやったら絶対に行けない。(大塚)


管さんが全政治生命をかける、という。終わったら止める。
阪神大震災のときは、共産党も加わった。全党が加わる。(田原)

 非常時の対策として色んな事が出来る。
 今非常時だからといえば、ある程度の事もできる。(堀江)

総理大臣ならできる。(田原)

 これまで反対があったりしたようなこともできる。
 今ならできる。特区でもいいし。(堀江)


被爆したときに国家は、保証しない、そうゆう法律をつくるとか。(田原)

 法律があるからできないとかいうが、法律を作るのは政治家だ。
 政治家がこれは法的に出来ないとかいうのは、ちょっとおかしいんじゃないか。
 結構多いが、政治家が言う話じゃない。(高橋)


 例えば、日銀引き受け見たいなことを考えても良い。
 有事のときは国会で話し合いなさい。書いている。(荻原)

 日銀引き受けは、有事ではなく毎年行われている。
 毎年の170兆の国債のうち、10兆円は日銀引き受け。
 そんな話は、政治家ができないというのは、おかしい。
 10兆円は簡単だが、プラス10兆位だせないというのはおかしい。
 去年44兆位国債を出したうち、10兆位は財務省にたまっている。(高橋)


やっぱり管さんが全政治生命をかけるというべき。(田原)


 悪意と能力不足は分けるべき。
 国民は悪意が有るとおもっている。
 問題は能力不足である。
 底上げするには、リーダの方に降りて頂くのが一番。(勝間)

 言葉がフラットで、事実を述べている。
 ビジョンや印象に残る言葉がない。
 スピーチライターを付けてでもやるべき。
 そうゆう事を言えないのであれば、止めてもらった方が方がいいかもしれない。(猪瀬)


二週間たちました。ではなく、二週間も立ってしまいました。
申し訳ないというべき。(田原)

 衆知を結集しなければ行けない。(猪瀬)

自然は意地悪な事に、管さんみたいな時に、ダーンとくる。
管さんは力が無いとしても、全力を挙げて、火事場の馬鹿力というけども、
やっぱり全力をあげて政治生命をかけてやっている。国民が分かったら応援する。
二週間たちました。頑張ってください。何言ってるんだ。
二週間も経ってしまいました。申し訳ない。といえ。(田原)

 先ほど猪瀬さんが、戦争後初めての国難といいましたけども、
 なかなか臨場感の無い地域のかたもいらっしゃいますけども、
 現地の方は当然ですし、東京も臨場感が強くなって来て、
 まさしく国難ですから。(大塚)

====

<続く>