2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「不毛地帯」をみました。

本稿を書くために、先ほど2回目を見終えました。 さて。。 主人公の”壹岐正”は、大本営参謀から戦後のシベリア抑留を経て、 伊藤忠商事に入社し、その後会長にまで上り詰めた、 ”瀬島龍三”氏がモデルと言われています。タイトルの「不毛地帯」は、瀬島氏が実…

「凄い時代 勝負は2011年」を読みました。

「団塊の世代」は著者である堺屋太一氏の作った有名な言葉ですが、 氏の言葉は、言葉が示す直接的な意味合いや背景分析に加え、 将来まで見通す力を持っています。 本書で最も重要となる言葉は「知価社会」です。 単語の雰囲気から、物から知識やサービスが…

「あたりまえだけどなかなかできない33歳からのルール」を読みました。

私事ですが、 30歳は、20代の頃と何も変わらず過ぎたような気がします。 そして、何かが変わって、30代の実感を得たのが、30を数年過ぎた 33歳頃だったように思います。 この話はいろいろな人(男)としましたが、大概似たようなことを言います。 33歳前後は…

「天才柳沢教授の生活「男はここまで純情です」」を読みました。

本書を簡単に要約すると、 ”モーニング”連載漫画の、「天才柳沢教授の生活」を題材に、 男はこんな具合にアホです。 ・・と大人の女性が解説する内容です。”男はここまで純情です”編のほか、”男はこんなにお馬鹿です”編も あるらしく、いかに男を馬鹿にして…

「紅の豚」をみました。

「紅の豚(1992年公開)」は、何度見たか分かりません。 とにかく、好きな映画なのです。主人公が”豚”で有ることが一番の特徴ですが、 その昔、映画の予告編をみたとき、 ”豚はありえん” ・・と強烈な印象をもってしまったことを良く覚えています。 しかし、…

「筆談ホステス〜母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心〜」を見ました。

筆談ホステスの、斉藤里恵さんの話は、最初は「本当?」 ・・という疑問と驚きから入ると思います。その後、有名となって、さらにドラマなど化されると、ホントか嘘か みたいな話に尾ひれが付いて、芸能欄を賑わせます。 私レベルで事実は分かりませんが、ち…